JapanVC サービスアイコン

FAQ(よくある質問)

JapanVCに関するよくある質問とその回答をまとめました。


Q. サービスの利用は無料ですか?
A. はい、JapanVCは基本機能を無料でご利用いただけます。一部の高度な機能やProプランは有料となる予定です。

Q. どんな情報が検索できますか?
A. 日本国内のベンチャーキャピタル(VC)やキャピタリストの情報を約1,000件以上網羅しており、得意領域・チケットサイズ・投資ステージ・意思決定速度など多軸で検索できます。

Q. ゲストでも利用できますか?
A. はい、ゲストユーザーでも検索・閲覧がご利用可能です。登録ユーザーになると、ブックマークや履歴保存など追加機能が使えます。(将来実装予定)

Q. 公式マークは何を意味しますか?
A. JapanVCでは、運営が集めたデータを掲載していますが、各VC自身が実際に編集している情報の場合は公式バッジを付与し、信頼性を担保しています。公式マークのVCは上部表示するロジックを組んでいます。

Q. データの正確性や更新頻度は?
A. データは運営チームが定期的に確認・更新しており、VC管理者自身によるセルフ編集も可能です。

Q. 自社VC情報を編集したい場合は?
A. VC管理者として招待を受けた方は、自社ページやキャピタリスト情報をエディタで自由に編集できます。履歴管理や即時公開機能も備えています。

Q. サポート体制について教えてください。
A. お問い合わせフォームまたはメールにてご連絡いただけます。順次、チャットサポートやヘルプセンターも拡充予定です。

Q. 今後どんな機能が追加されますか?
A. ポートフォリオ管理、キャピタリスト写真アップロード、API公開、求人・イベント情報、広告機能などを順次リリース予定です。

Q. 法人・メディア・研究機関向けの特別プランはありますか?
A. ご要望に応じてカスタムプランやAPI提供も検討可能です。お気軽にお問い合わせください。


その他ご質問・ご要望があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。